アサヒグループホールディングスの外部広報であるYoshiie Horii氏によると、「日本人はますます健康維持を自己管理していきます。これにはニュートリコスメティクスも含まれます。」
Horii氏は、日本のシリーズサプリメント市場(複数のバリエーションを持つ製品)は、2018年に516億円に達し、前年より10%増加したと述べている。
ディアナチュラブランドは、新製品の発売と宣伝効果により2018年の年間売上高が122%増加した。
同社によれば、このブランドは2007年の発売以来、継続的な売上成長を達成している。
プラセンタとコラーゲン
2つの新しい美容サプリメント製品は8月末に発売になった。
プラセンタ×コラーゲンサプリメントには、4,015mgのブタ胎盤抽出物と1,000mgのコラーゲンが含まれている。 さらに、「皮膚の弾力性を高めたい人」のために、ヒアルロン酸1mg、ビタミンC100mg、ビタミンB1、B2、B6も含まれている。
摂取量目安量は1日3カプセル。 ワンボトル(180錠)は、税抜きで2,980円。
鉄×コラーゲン
鉄×コラーゲンサプリメントには、鉄6.8mg、ビタミンC 100mg、コラーゲン100mgが含まれている。
プラセンタ×コラーゲンサプリメントと同様に、ビタミンB1、B2、およびB6も含まれており、これらは健康な皮膚および粘膜の維持に役立つと同社は説明している。
摂取量目安量は1日1カプセル。 ワンボトル(20錠)税抜きで480円。
ディアナチュラ
ディアナチュラブランドのサプリメントには着色料や保存料は含まれていない。
製品は、楽天、アマゾン、ドコデモでオンライン販売されている。現在、大豆およびホエイプロテインパウダー、DHA錠剤、マルチビタミンサプリメントを含む65の製品がある。
Horii氏は、今後数年間で日本のニュートリコスメティクス市場における着実な成長を計画していると語ってくれた。