成長する利益:成長著しいオーストラリアのサプリメント部門が注目する4つの主要カテゴリー
補完医療オーストラリア(CMA)は、免疫、ナチュラルビューティー、ヘルシーエイジング、ペットの健康という4つの健康分野を成長機会のあるカテゴリーとして特定している。
輸出先については 、アラブ首長国連邦と英国が潜在的な成長市場としてみている。
NutraIngredients-Asia誌の取材に対し、CMAの Carl Gibson CEOは,「COVID-19からの回復に伴い、免疫とナチュラルビューティーの分野が伸びています。消費者心理は免疫製品への注目と関心を示しており、美容部門は回復を遂げています」と述べている。
スプレーを手に入れよう:スプレー式ビタミン剤がAPACで人気を集めている理由 - WATCH
このカテゴリーのパイオニア企業2社によると、経口スプレー式ビタミン・ミネラルサプリメントは、その手軽さと有効性から、目新しさを超えてアジア太平洋市場全体で関心を集めている。
英国のBetterYouと米国のSpectraSprayの2社を今回のNutrition Asiaで取り上げた。
現在、BetterYouのビタミン・ミネラル経口スプレー製品は、韓国、香港、シンガポールなどのAPAC市場で販売されており、SpectraSprayはシンガポールの販売業者Rainbow Careと連携している。
利益減少:2022年上半期、中国乳児用粉ミルクの主要プレイヤーの粗利率が低迷
中国の乳児用粉ミルク業界の主要プレーヤー、最大手のFeiheをはじめ、Health and Happiness Group(H&H)、Ausnutria などが今年度上半期は売上総利益率が低下したと報告した。
香港証券取引所(HKEX)に上場しているこれら3社は、今年1〜6月の直近の決算報告で、上記のような指摘をしている。
その理由としては、製品収益の減少や材料費の高騰などを挙げている。
COVID-19の懸念:10人に1人の日本人が予防対策としてサプリメントを摂取していることに対する学門的な不安
政府が支援する研究は、COVID-19の予防策として栄養補助食品を使用することに疑問を呈している。
人気があるものは、ビタミンCが61パーセント、ビタミンDが34.9パーセント、プロバイオティクスなどの非栄養素成分が33.4パーセント。その他、亜鉛、カテキン、カンナビジオール(CBD)など。
サプリメントを摂取したことのある回答者の多くは、以前にCOVID-19と診断されたことがある。
Fonterra :中国と東南アジアのウェルビーイングとメディカルニュートリション市場に新ポートフォリオで注目
ニュージーランドの大手乳業メーカーであるFonterraは、中国と東南アジア(SEA)でウェルビーイングとメディカルニュートリションの分野が急成長していると述べ、これらのニーズに対応するための新ポートフォリオを紹介した。
Nutiani として知られるこのB2Bブランドは、身体的、内面的、精神的ウェルビーイング分野に焦点を当てており、FonterraはEuromonitorの統計から、年間6%の成長率と660億米ドルの規模があるとしている。
チーフ イノベーション・ブランド オフィサー Komal Mistry-Mehta はアジア太平洋地域では、中国と東南アジアにNutianiの最大のビジネスチャンスがあるとみている。