シンガポールの二日酔い防止サプリメントDrinkAidが薬局チェーンに参入、新剤型を発売
シンガポールの二日酔い防止サプリメントメーカーDrinkAidは、食料品店FairPriceの薬局部門であるUnityと独占契約を結び、薬局小売チェーンに進出した。また、今年後半には別のフォーマットで新製品を発売する予定。
共同設立者のSolomon Poon氏は、薬局小売への進出は、製剤のブランド力と信頼性を強化し、新しい消費者、特に35歳以上の消費者を引き付けるのに役立つとNutraIngredients-Asia誌に語った。
プロテインパウダーを越えて:マレーシアのAmazin' Grazeがプロバイオティクスの健康効果を利用して成長を促進
マレーシアのブランドAmazin' Grazeは、同社のプロテインパウダーのラインナップにプロバイオティクスが加わったことで、より幅広い健康効果を求める消費者により「完全な栄養プロファイル」を提供できるようになったと述べている。
チョコレート味とバニラ味の2種類がある植物性プロテイン・ブレンドには、20億個のビフィドバクテリウム・ロンガムが含まれ、エンドウ豆タンパク質単離物、食物繊維Fibersol、アセロラチェリー抽出物、ウコン、緑茶抽出物などの他の成分も含まれている。
この組み合わせは、腸の健康を増進し、気分と集中力をサポートし、全体的な免疫力を高めることで、さらなる効果をもたらすと、CEO兼共同設立者のAmy Zhengは述べている。
Bayer Consumer Health は、高精度保健イノベーションと既存のサプリメントブランドとの提携を模索する
Bayerのコンシューマーヘルス部門は、同社の主力健康サプリメントブランドと、今後10年以内にコンシューマーヘルスケア業界の10〜20%を占めると同社が考えている、新たに設立されたプレシジョンヘルスグループとの提携を模索している。
NutraIngredients-Asia誌の取材に応じたデジタルヘルス R&DヘッドのAquil Harjivanは、プレシジョンヘルスグループは様々な製品の開発を視野に入れていると述べた。
これは、エピジェネティック検査を含む身体診断、疾患の迅速なスクリーニング、遠隔医療などのサービスの提供、ソフトウェア・ソリューションの開発、ビタミン、ミネラル、サプリメントなどの個人向け栄養の提供など多岐にわたる。
二重機能: キリンとケロッグ、腸内環境と免疫に配慮したシリアルの新製品で提携
キリンホールディングス株式会社と日本ケロッグ合同会社は、腸内環境改善と免疫力向上を同時に実現する機能性食品へのニーズの高まりに対応するため、食事の代わりにもなる「ダブルヘルス」をうたった機能性食品を共同開発した。
ケロッグの「オールブラン」シリーズに新たに加わり、機能性表示食品(FFC)として届出された「オールブラン 免疫ケア」は、2年間の開発期間を経て誕生した。
このシリアルには、キリン独自の成分であるプラズマ乳酸菌と、小麦ふすま由来の発酵性 食物繊維であるアラビノキシランが含まれている。
「恩恵なければ使用せず」:Amway China、健康食品における人工着色料、保存料、賦形剤の削減努力を明らかに
Amway Chinaは、5月末に北京で開催された企業イベントで2022年サステナビリティ・レポートを発表し、二酸化炭素排出量の削減とサプリメントの処方改善計画を強調した。
目標のひとつは、来年までにNutrilite サプリメントシリーズを100%「無添加」にすることだ。これは、人工エッセンス、着色料、保存料の使用を減らすことを意味する。
例えば、カルシウム、マグネシウム、ビタミンDの子供用チュアブル錠に使用されている着色料を除去し、水添植物油、果糖、ブドウ糖を除去し、不要な賦形剤の使用を削減する。