
APAC 9月のヘッドラインニュース
2021年9月に最も人気のあった日本以外の記事をチェックしてみましょう。
News, Analysis & Insights on Nutrition, Supplements, and Health
2021年9月に最も人気のあった日本以外の記事をチェックしてみましょう。
Check out our most popular non-Japan stories in September 2021.
NutraIngredients-Asia Awards 2021
NutraIngredients-Asia 2021 Immune Support Product of the Yearを受賞したキリンホールディングスが独自に開発した免疫機能のためのプラズマ乳酸菌が配合された10製品が新たに追加となり、製品数は26となった。
日本の特保(特定保健用食品)制度で使用されている粉末食品の汚染問題に対処するため、研究者らは新しい方法を提案している。
キリンホールディングスとマラヤ大学は、デング熱を対象とした最新のヒト臨床研究に続き、他の熱帯感染症に対する乳酸菌の効果を検証するための共同研究プログラムを実施する。
ニュージーランドのサプリメント&スキンケアブランドMe Todayは、アイルランドの薬局展開に続き、来月、日本のBiople 22店舗での販売を開始する。
日本の最新スタートアップ、株式会社Kotomoriは睡眠とストレスの問題に直面している人々のために、国内初のCBDジュレを発売した。
Japan’s latest start-up Kotomori has launched the country’s first CBD jelly for people facing sleep and stress problems.
Industry experts have expressed support for Marcus Blackmore’s recent criticism of the brand founded by his father, agreeing with him that the firm has not been showing sufficient industry leadership through product innovation.
South Korea has made locusts the nation’s tenth approved edible insect, as well as publishing a new set of guidelines for the manufacturing of relevant products.
The supplementation of leucine-enriched whey protein drink, together with resistance exercise, was shown to improve cardiometabolic health, such as a lower LDL-cholesterol and serum insulin, according to a 16-week clinical trial.
New Zealand supplements and skin care brand Me Today is preparing to launch into 22 Biople stores in Japan next month, following the recent expansion into Irish pharmacies.