世界有数のプロバイオティクスサミットがアジアで開催

アジア初のプロバイオティクス・プレバイオティクス国際サミットProbiota が10月にシンガポールで開催される旨をお知らせいたします。

Probiota Asia は10月10日から13日までヒルトンホテルにて開催され、研究者、事業開拓、マーケティング、法規、商品設計の担当者や企業トップなど,さまざまな分野の方がプレゼンテーションを行う予定です。

来場事前登録ご希望の方は こちらをクリックしてください。

NutraIngredients-Asia の編集主幹、ゲイリー スキャッターグッドからのメッセージです。「ヨーロッパとアメリカで大きな成功を収めているProbiotaサミットをここ、シンガポールで開催できる事は非常に喜ばしい限りです。Probiotaはプロバイオティクスとプレバイオティクスの科学とビジネスを結びつける役割を担い、常に中心となり交流の場を提供してきました。私どものパートナーである国際プロバイオティクス協会(IPA) とともに今年後半のイベントのために用意してきたものを思うと感無量です。学術、業界、コンシュマーヘルス分野の研究者、微生物叢科学のあらゆる局面に携わる方々は当科学委員会の方へ要約をご提出くださるようお願い致します。 

プレゼンテーションとポスター

科学委員会は受理したすべての要約の選考を行い、選ばれた方はProbiota Asiaに招待され、研究について登壇発表やポスター発表を行う場を提供されます。

要約が選考を通過し、ポスターとして受け入れられた方は登録に50%の割引が適用されます。

以下のテーマをカバーする初期段階、斬新かつ最先端な研究または有望なアイデアをお待ちしております。

-        健康と疾病における宿主病原体相互作用、プレバイオティクスとプロバイオティクスの介入を評価する前臨床および臨床研究を含む

-        潜在的なプレおよびプロバイオティクス株の同定を含むバイオマーカー探索におけるオーミックスアプローチの応用と開発

作用機序と生物活性の解明と単離を含む健康とウエルビーイングのためのプロバイオティクス菌株特有の効果を明らかにする研究

-        大型研究および臨床試験上の早期発見

-        生産工程、配送、製剤化と保存可能期間に関する新規かつ斬新なアイデア

-        人口調査、トレンド、脅威、商業包装とマーケティングを含む消費者と市場考察

-        介入研究

要約提出に関するお問合せは下記担当まで。

Dr Gemma Pearce at gemma.pearce@wrbm.com

要約に関するガイドラインについてはこちらをクリックしてください。